毎日をお花のように彩るブライスさんたちのこと。
無事、引越し完了です!!!
と胸を張りたいところですが、とほほな状況に陥っております。 25日に大物荷物系は無事搬出搬入したものの、 諸事情と誤算の重なりで結局28日まで旧宅で。 新居に移ったのが、28日の夜なのですが、 あらびっくり。 インターネットが使えません。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン とりあえず、しばらく使っていなかったe-mobileで対応するつもりが。。。 動きません!!!! 嗚呼、これだから行き当たりばったり人間は。。。。 だって、なるべく通信費を抑えたいから、いろいろ比較検討したい! でも、ステキOFをゲットするには、モバイルルーターのみは危険? しかし、固定回線もモバイルもというと、通信費が高いし。。。 と葛藤していたのですよ←基準が、完全にブラさん。。。 しかも、29日は仕事&飲み会、今日も同窓会と。。。 まったく荷物は開けられておらず。 つみあがるダンボールを目の前を、見て見ぬふりをするという、 絶対不可能な難題に取り組んでいます。 そんな状況なので、もうちょっと、ブログを再開するまでに時間がかかるかもしれません。 それにしても、ネットがないのは本当に不便。。。 実は携帯もパケホーダイにしていないため、 とってもアナログな生活になっています。 とりあえず、明日はe-mobileのお店に行ってみよう。 それで解決するといいな~。 スポンサーサイト
|
実は、実は、先週土曜日、なんと代官山Junie Moonへ行ってしまったのです!
もちろん、Wonderful Alice展Part2のステキOFをゲットするため〜〜〜〜^^ どうしても、どうしても欲しいものがあったんですよ。 でも、まあ抽選だからどうかな?と思いつつ。 しかし、くじ運が全くないはぴはぴ♪ まあ、並んだところでど〜せ、くじの順番が悪いだろうし、 どうせ買えないだろうと思いつつ、 Junie Moonのブログでどれが欲しいか隅々予習。 ま、一応ね。 で、現地到着が整理券を配り始めてから5分ぐらいたったときかな。 18番目の整理券をもらい、 小心者なので他の人に話しかけるとか全くできず。。。 えと、とりあえず本を読んでました。 三浦しをんさんの。 そこは、気をつかって、一人で読んでもぶほっと笑ってしまうエッセイではなく、 小説をチョイス。 そしたら、あなた、なんと、奇跡がおきましてよ、奇跡! じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん! ![]() 入場4番目をゲット! しかしですよ、 あれ? ってことは、欲しいものはほぼ買えちゃうじゃないかと。。。。 あれ? 引っ越し前で金欠ですよ? わたくし。。。。 あの、ここで使う予定、せいぜい一つ欲しいのが余っていたらいいのに、 ぐらいだったのですけど。。。。 え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ォョョ(@Σ@;) 最早くじ運がいいのか悪いのか、タイミングが、び、微妙すぎる。 し、しかしこんなチャンス二度とないかもしれない。 どうする、どうする?はぴはぴ♪? いつ買うの? いや、今でしょ! (某CM風) 幸い?来月5日は誕生日!!!(さりげにアピール←誰に?) 言い訳はばっちり!!!← し・か・も、ここは、カードという強い味方(悪魔の手招きともいふ)も 使えてしまう!!!! え〜〜〜い、誕生日だ、買っちまえ〜〜〜と。 ええ、散財しましたよ。。。 とはいえ、いくら、興奮したはぴはぴ♪でも、 カスタムさんには手出ししません! 目当ては、あくまでドレス! なんと、ドレスを限界ぎりぎりの3点まで買ってしまったのでした。 しかし、あらかじめ、予習をしていったのいも関わらず、 いざ何でも選べる状況で、嗚呼!あっちもいい、こっちもいい! で、心はぐらぐらしまくり。 さて、問題です。 わたしはどのドレスを買ってしまったでしょ〜? よかったら、当ててみてくださいね〜(☆) あ、もちろん自分だったらこれ欲しい!という、お好みだけでも、 聞かせてもらえると、うれしいですw 以下、ちょっぴり、あれこれ。 |
最早、家の中はカオス。
写真撮影??? なんか余計なもんばっかり入り込む状態なはぴはぴ♪です。 ってことで、過去ネタ。 先週の土曜日のおでかけ日記。 この日はコンサート@渋谷公会堂があったので渋谷へ。 ふと、渋谷公会堂へと行く途中に、XXXHOLIC!展がやっているではありませんか〜。 こ、これは西の方に報告せねば!!!←意味不明 と、さくっと入ってみました! ドラマで杏ちゃんが座る椅子。 ![]() 重厚でレトロな感じがよい! そして、展示されていたのが、こちらのドレス。 ![]() マンガ、B2Holicのデフォのイメージが強く、 真っ赤なのを想像していたのですけど、こういうのもありですね! でも、蝶々は外せないようです! ![]() リアルな標本っぽいのが、ちょっぴりコワイ。 まあ、無料の展示なので、以上!って感じなのですが。 番宣も会場で流されていましたが、杏ちゃんを選んだのは正解! でも、もうちょっとお化粧濃くてもよいかな?な〜んて。 コンサートの後は、んもう、渋谷といえば、行くしかないでしょ! で、代官山Junie Moonへ。 いっちばん見たかったのは、ネコグツさん。 しかし、いらっしゃらず。。。 発売されたばかりのアンブロージアさんを実物で拝見し、 まあ我慢できそうだな〜と。 残念ながら戦利品が0。 たまには、自制心というものを働かせることもあるのです! たまにね、たま、なんですけどね。 あることは、あるんです。わたしにも。 せっかくきたので、ウィンドーのディスプレイ紹介など。 ヒコ・みずのジュエリーカレッジとコラボした作品が飾ってありました〜。 おとぎ話とのコラボでとってもかわいいんです♪ ![]() ![]() ![]() かなり背伸びしながらつま先立ちで撮影したので、 ぶれぶれになってしまいましたが。。。 PeterPan ![]() こちらの作品テーマが、ティンカーベル。 ティンカーベルって、ディズニーのイメージが強烈で、 なんとなく水色のドレスに羽が定番ですけど、 こういうのも、妖精っぽくてステキ。 何より、ステキだな〜と思ったのが靴。 ![]() ビーズの靴だなんて、とってもステキ。 赤ずきんちゃん ![]() こちらの作品は、まるっとしてインパクト大! ぱっと見、全然赤ずきんちゃんだと思わなかった! 白雪姫のお母さんとか、ちょっぴり悪役系を想像してしまったんです。 しかし、巨頭のブライスさんが、小さい頭に見える不思議。。。 なかなかおもしろい! 雪女 ![]() こちらも、雪女だと思わなかった! なんとなく、勝手に鶴の恩返しだとぱっと見おもったんですよ。 しっかり、雪マークが額にあるにも関わらず。。。 真っ白な着物、羽っぽいチュール等々、それがどうも全体的に鳥を思い出させて。 雪女っていうと、もっと顔色が悪くて怖そうという感じが。 でも、それってブライスさんで表現するのは難しいかも!? 人魚姫 ![]() これはもう、わたしでもぱっと見て、すぐ人魚姫だ!とわかりましたよ←そこから? でも、妙にピカピカなお魚部分が、ちょっと気になる。。。 不思議の国のアリス ![]() こういうアリスは新鮮! なかなかシンプルでかわいいな〜〜〜なんて。 白雪姫 ![]() この展示の、1、2を争うぐらいお気に入りだったのが、 こちらのノスポさん白雪姫。 パールをゴージャスにつかってあって、とってもかわいい! 白雪姫の伝統的なイメージを踏襲しながらも、 スカートを思いっきりパール&ミニっていうのが印象的で。 そして、ノスポさんのぽやっとした表情が、 わたし的にはころっと継母に何度もだまされてしまう感じがしっくり。 青ガエルの妖精 ![]() こちらが、白雪姫と同じぐらい気に入った作品。 わたし、昔からおとぎ話が大好きで、実は今でも時々読んでしまうぐらい。 だからたいていの童話、しかもこういう作品展のモチーフになるような有名どころは 知っていることが多いのですけど、 これは知らなかった。 この、やさしい雰囲気、そして段々下に連れてグリーンの グラデーションが深くなっていくところが本当に魅力的で。 大のお気に入りです。 星の王子様 ![]() なんとも言えない魅力のある作品。 実は最近星の王子様が身近で話題になっていることが多いので、 また久しぶりに読みなおしたいな〜と思っているところだったのです。 まだ、読めていないのですが← この展示を楽しめただけでも、代官山へ行ってよかった! こういうアートとコラボしたブライスさんの展示を見るのは初めて。 自分の手元で触ってかわいがるのも楽しいけど、 やっぱりきれいなもの、かわいいものを見るのも好きだな♪ 両方の楽しみ方ができちゃうのが、ブライスさんの魅力なのかしら?な〜んて。 渋めコンサートのことなど。 |
急に、あたたかくなってびっくり。
春がやってくる前に紹介せねば!のものがちらほらとあるので、 あわわと一人慌て始めたはぴはぴ♪です。 今日のご紹介は、ドールショウの戦利品第2弾で〜すヾ(@°▽°@)ノ ![]() またまた、kus。usagi様のお洋服。 こちらは、湖沼にすむ人のかないち*さんが、 マーゴさんお迎え服に着せてらしたのを見て、 一目惚れ。 ブライスさんを買う前の話しだし、もうご縁はないものとあきらめていたら、 なんとなんと、ドールショウで販売されるとkus。usagi様のブログで発見! 一人、PCの前で大興奮ですよ!!! かわゆいリバティのお花に、シンプルだけどレース使いがとても心憎いワンピ、 はっと目の覚めるようなソックス、かわいいリボンのついたカメラのネックレス。 もう至れり尽くせりのセットじゃないですか!(ノ´▽`)ノ ふふふ、nyonさんをティーさんにロックオンせねば!と思い、 モデルはもちろんあの方に! なんて。 いえいえ、既に着ておりました。 じゃじゃ〜〜〜ん☆ ![]() 嗚呼なんてかわいいんだ〜〜〜〜(*´Д`)=з ![]() 今までで、一番気に入ったのが、この一枚(↓)。 ![]() ティーさんのほわわ〜〜んとした、優しい感じと、でも明るい感じとが撮れたかな〜なんて( ´艸`) コートを脱いでもかわいいのが、ステキなんです♪ ![]() 靴下を変えたりしたら、コーディネートも楽しめそうです! 実は、ティーさんの写真を撮影するとき、 ピンクとグリーンに偏ってしまうのですよね。 ![]() グリーンは安定のかわゆさ、ピンクはティーさんだからこその優しさがゆえにお気に入り。 ブルーはね、実際はすごくかわいいのですけど、なぜかいつも暗くなってしまって、 何かミステリアスガールになってしまうのですよ! でもでも、今回は少しかわいくとれたかな〜なんて思うのですけど、 いかがでしょう? ![]() ううう。。。 でもでも、やっぱり実物のブルー目の方がかわいい。。。(´・ω・`)しょぼーん |
ドールショウ戦利品の続きをお披露目したかったのですけど、
残念ながら今日はお天気がいまいちで写真が撮影できず。。。。 撮りだめしておいた、少し前に届いたワンピースをご紹介したいと思います。 なかなか春にならないし、寒いし、ぴったりだなあなんて。 それがこちら。 ![]() 刺繍のかわいらしさに魅かれて、久しぶりにオクで落札してしまいました( ´艸`) それが、びっくりしたんですけど、 こちらの作品の作者様が、なんとPOLCO de TECHNOのPOLCOさんだったんです! 落札後、たまたまブログ村の新着お写真のところで作品を見かけたら、POLCOさんだったという。 かわゆいワンコのPOLCO店長のファンで、時々こっそりとブログにお邪魔させていただいていたんです! それが、初出品でわたしの手元にやってくることになるなんて大感激です!!! POLCOさんもティーさんに着せてらしたので、じゃあわたしも!と ティーさんに着せてみました♪ ![]() 春待ちなので、家にあったmarimekkoのKESATORIという柄を背景にしてみました♪ やっぱり、ティーさんかわいいなあ〜〜〜〜о(ж>▽<)y ☆ 赤い帽子がよく似合っている♪ ![]() どの娘さんも大好きなんだけど、写真を撮っていて、 一番自分の想いがあふれるのは、 ティーさんなんだなあ〜〜〜。 ![]() ふふふ。ティーさんもとってもうれしそう♪ POLCOさん、ありがとうございました〜〜〜(^-^)/ それにしても。。。。 さむいですね。何気に雪の予報なんか出ちゃって。。。 今夜は飲み会が入っているので、ちょっと憂鬱。。。 |
ふふふ( ^ω^ )
ドールショウ戦利品のご紹介第一弾です♪♪♪ タイトルでお分かりですよね? kus。usagi様の有名なリバティうさぎワンピです(*^-^*) ![]() ブログで紹介を見て、最初にビビビときたのは、 新作のピンクでした。 が、ふと気がついてしまったのです。 何を着せたら似合うのか、迷ってしまうあのお嬢さんに、 マスタード色はピッタリではなかろうかと。。。 しかし、ピンクもかわゆい。 ブルーとピンクの組み合わせが春っぽくて諦めきれず、 え〜〜〜い、思い切って色ちがいで買ってしまえψ(`∇´)ψと。 だって、大人気のお洋服。 絶対ネットでは色違い同時購入なんてずえったいムリ! まあ、この切望感がお二人をびっくりさせるお買い物になってしまうのですけど♪(´ε` ) それでは、私にとんでもなくお財布をこじ開けさせたお嬢さんにモデルをしてもらいましょう♪ ![]() マスタードが絶対似合うと思ったのは、ルージュさん。 嗚呼、やっぱり似合うよ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ![]() 真っ赤な髪で大人っぽいルージュさんに実はどんなお洋服を着せたらよいのか、 大人っぽい以外に何がいいのか、すっごく悩んでたのですよ。 でもこのワンピを着たルージュさんはとっても可愛らしく、 髪の色とのコントラストで全体的に華やかに。 ふふふ、ピンクモデルは女王様に。 ![]() このりかぼでーのへにょっと感が、たまらなくかわゆす、なのです。 最初、こちらはティーさんに着せて、エクセっ子コンビとおもっていたのですけど、 ふとカレーが好きです。のNabi子さんが、 モンさんとルージュさんは似合うオフが真逆とおっしゃっていたのを思い出して。 それに、何気に女王様とルージュさんのツーショットって多いんですよね。 ザ・中野コンビだからね〜。 嗚呼頼りない女王様がたまらなくかわいい。 ルージュさん「お揃いのお洋服だね〜♪仲良くしましょう。」 女王様「ええ、でも、わたくし貴女に襲いかかろうとしたわよ?」← ![]() ルージュさん「そんなこと気にしないで〜。」 「やっとわたしも素敵なお洋服もらえたんだし♪」 ![]() 女王様「ええ?本当に?なんだかうれしいわ。」 ![]() ルージュさん「中野から来たもの同士、仲良くしましょうよ♪」 女王様「あ、ありがとう(*゚ー゚*)」 ![]() ふふふ、二人はkus。usagi様のステキオフパワーで とっても仲良くなりましたо(ж>▽<)y ☆ ![]() あの、ルージュさんをあの女呼ばわりしていた女王様と ルージュさんが仲良しになるなんて、 はぴはぴ♪感激です!・°・(ノД`)・°・ うんやっぱり作家様は神様です(=´∀`)人(´∀`=) |
| ホーム |